安全で美しいふる里をつくろう
地域づくり 国土づくり 一筋の人生
佐藤 信秋


定価(本体1,600 円+税)
発行日 2006年11月28日 (初版発行)


著者 佐藤信秋
発行所 ふる里再生クラブ


編集・制作 株式会社建設人社
印刷・製本 真生印刷株式会社

ご購入
弊社までお問い合わせください

内容紹介

「先頃誕生した安倍内閣は、”美しい国づくり”を目標に掲げています。美しい国は、”安全で美しいふる里”が集まってこそできるのです。”成長無くして財政再建無し”も重要課題に掲げています。”安全で美しいふる里”をつくり、成長を続けるためには、社会資本の充実と国民が全員参加で知恵と工夫を出し合うことが不可欠です。衆知を集め、実行しなければなりません」
(本書「これからなすべき課題」より)

目次

第一章 安全で美しいふる里をつくろう
1 .かつて、ふる里の力は強かった
2 .待ったなしの防災対策
3 .高速交通ネットワークの充実が緊急課題
4 .ユニバーサルで人と環境に優しい社会を構築しよう
52017年まで着実に公共投資を増やそう
6 .建設産業など地域の基幹産業を再生しよう
7 .歴史、文化、伝統を保存し育成しよう
8 .商店街のにぎわいを復活させよう
9 .安全で美しいふる里をつくろう


第二章 人々と語ろう
新建設生産システム構築へ道筋を探る
日本土木工業協会会長 葉山莞児氏


一日も早いダンピングの解決を83
全国建設産業団体連合会会長 田村憲司氏


今こそ、社会資本整備の推進をー潮目を変えよう
日本建設業経営協会会長 白石孝誼氏


同じ土俵上で地域競争をするためにも地方の基盤づくりは大事
東北建設業協会連合会会長 奥田和男氏


技能者の所得と地位の向上、教育、資格制度が大切
建設産業専門団体連合会会長 才賀清二郎氏


美しく安全なふる里新潟を愛する
新潟隈建設業協会会長 本間達郎氏

歌手小林幸子さん

第三章 私の半生記
新潟の下町が私の地域づくりの原点/小林幸子さんの実家へお使いに/中学時代から柔道三昧に/新潟地震で土木の道を志す/高三の夏休みから勉強に本腰/バリケードの中でも稽古/大学院で土木計画に目覚める/社会へ出るまでのさまざまな人との出会い/初の任地は秋田工事事務所/現場主義の芽生え/バリアフリー、ユニバーサルデザインの先取り/福島県庁時代/道路の目的・機能別の説明開始(第8次道路整備五ヵ年計画)/前広、徹底的な環境対策と説明責任ーー千葉国道時代/道路ネットワークの必要性を痛感ーー関東地建課長時代/復旧目標を示すことが大切/高規格幹線道路網1万4000キロ計画策定に従事(第10次道路五計)/仕事を進めるための三原則/外かん実現に向け北首都国道に/住民に決めてもらった環境施設帯ー住民参加型行政の先駆け/ PI と事業評価を導入(第11次道路五計)/社会実験の開始(第12次道路五計)/省庁再編・整備局発足に汗をかく/道路団民営化問題を収拾/女性の時代に即応/バリアフリーと景観/災害に追われた技監、事務次官時代/これからなすべき課題



著者紹介 (書籍発行時)

昭和22年新潟県に生まれる。
国土交通省道路局長・技監・事務次官を歴任して平成18年7月退官。

趣味 : 釣り
好きなスポーツ : 柔道(五段)
座右の銘 : 敬天愛人
好きな食べ物 : カツ丼、ラーメン
家族 : 妻、二女一男
www.sato-nobuaki.jp